カテゴリー②学習歴1年半以上 エントリーNo,11 くりすますろーず さん

100-14

①エントリーカテゴリー
②学習歴1年半以上

②学習歴
通算7年くらい

③フランス語学習をはじめるきっかけ
もともと英語の勉強をしていましたが、正社員の仕事を退職し自由な時間が増えたので、何か別の外国語を勉強したいと思ったこと。いくつか試してみて、フランス語が一番楽しかったので続けました。

④フランス語学習最終目的
ネイティブの友人たちと対等にコミュニケーションができるようになること。
演劇や映画、様々な本を原語で楽しめるレベルになること。

⑤アンサンブル担当講師(複数可)
Aicha先生、Charles先生、Marie先生

⑥普段行っている1週間の平均学習時間
10時間くらい

⑦効果的な学習方法 私がお勧めする学習方法 レッスン内容
1)仏検の受験:
4級から順に受験し、現在準1級まで取得しました。試験勉強は主に公式ガイドブックなどを使った独学です。いかにも日本的な試験かもしれませんが、細かい文法などをしっかり押さえることに役立ってきたと思います。

2)NHKラジオ講座の活用:
番組を聴き続けることが基本。そのうえで、初級の頃はスキットをすべて丸暗記しました。(口頭でスラスラ言え、かつ正しく書けるようにも練習しました)

中級レベル(?)になってからは、講師とネイティブスピーカーのフリートーク部分をディクテし、それを音読練習。わからない所は音や意味から推測して辞書で調べる。

解答スクリプトがないので、それでもわからない部分は穴ぼこになりますが、そこは気にしない。再放送回では以前に行ったディクテを見直して再検討、さらに音読練習。現在は、気に入った番組のスキットやテキストを100回音読練習しています(1日15〜30分行って、数日かかります)。

3)学習サイトの利用:
フランス語で記事を書いて投稿し、ネイティブにチェックしてもらう仕組み。添削が役立つのはもちろん、フランス語を書くということに慣れていきます。

4)目的別にレッスン受講:
アンサンブルでは、3人の先生別に「仏検1級対策」、「読解」、「リスニング」レッスンをお願いしています。教材は今のところ先生に選んでいただいていますが、予習・復習は簡単にでも必ず行うようにしています。

5)今後の計画:
さらに難しいものに取り組む必要性を感じているので、今後はフランス語圏で作成された短いビデオ(ドキュメンタリーやニュース)などのディクテシャドーイングなどもしていきたいと思っています。また、勉強ばかりでは疲れてしまうので、好きなミュージカル歌えるように練習したり、急がずゆっくりと本を読んだりもしたいです。

⑧役に立たなかった、自分には合わないと思った学習方法
通学の語学学校で、予習なしで記事の読解をすること。わからない単語の意味をネイティブの先生が説明するだけで終わってしまいました。自分で辞書を引けば済むことなので、無駄な時間だと思いました。

また、市販の単語集を使って単語を覚えるのはどうしても続きませんでした。読んだテキストの中から新しい単語を覚えたり、マイ単語集を作る方が自分には合うようです。

⑨個人ブログやホームページの紹介

⑩何かアピールをどうぞ!
長年、英語を勉強してきましたが、フランス語を始めていろいろな意味で本当に世界が広がりました。現在はフランス語学習が中心ですが、他の言語にも少し取り組んでいます。世界の多様性に開かれた心を持っていたいです。フランス語学習が、そのための扉になってくれた気がします。

ありがとうございました!語学が本当に好きだという気持ちの伝わるご投稿ですね。今後もどうか楽しんで学びを続けていかれることと思います。皆様のご投稿も、お待ちしております。

 

RELATED POST関連記事

最新記事

もっと見る

お知らせ

登録されているお知らせはございません。

ページ上部へ戻る