- Home
- フランス語上級者学習方法, 第1回アンサンブル100%活用選手権, フランス語学習方法
- 【上級者】 ぽむさん
【上級者】 ぽむさん
- 2013/5/13
- フランス語上級者学習方法, 第1回アンサンブル100%活用選手権, フランス語学習方法
【学習歴1年半以上部門】エントリーNo.2 ぽむさん
1、エントリーカテゴリー
②学習歴1年半以上
2、フランス語を始めたきっかけ
「個人主義」とは何かを経験から知りたくてフランスに行ったものの、言葉が通じなくて歯がゆかったから。
3、フランス語学習の最終目的
通訳案内士としての資質向上。
4、アンサンブルでの担当講師
最近はEva先生にお世話になっています。
5、一週間の平均学習時間
4時間程
6、効果的な学習方法 私がお勧めする学習方法 アンサンブルでのレッスン内容
私はレッスン前に自分が話す内容を文章にします。はじめて使う表現なども辞書で調べ、アクセント記号も含め正確な文章になるように、持っている知識を総動員して書きます。量的には少なくともA41枚分。読み手を退屈させないように内容を工夫して、なるべくたくさん書きます。
レッスンを受けるときには、その文書をなるべく見ないで、文章を書きながら覚えた表現をできるだけ使うようにしてしゃべります。文章を書く際に迷ったり分からなかったことなどを、レッスンの中で質問して教えていただきます。
最後に、あらかじめ書いた文書を添削していただきます。
この一連の流れでレッスンを受けると、会話力と同時に文章力も身につくと思っています。
そしてもうひとつ、通訳案内士の面接試験直前対策として有効だったのは、複数の講師の先生に担当していただいて、週2回のペースでレッスンを受けたことです。会話そのものにも慣れましたし、おかげで試験官がどんな方でも大丈夫だという自信が持てました。
複数の先生に担当していただいたことによって、同じ内容を気兼ねなく何度もしゃべる機会が持てたことも良かったです。同じ先生に同じ内容はしゃべりにくいですから。しかも、しゃべる練習になっただけではなく、先生によって指摘してくださる点が違ったりしたので、さまざまな角度から言葉を見直すことができて、とても有効だったと思います。
7、逆に役に立たなかった、自分にはあわないと思った学習方法
グループでの会話主体のクラス。他の人の話を聞くためにかなりの時間を費やしてしまうで時間が勿体ないし、実際私は上達しませんでした。
8、個人ブログやホームページのご紹介などありましたらお願いします
なし
9、何かアピールがあればどうぞ
20年以上も勉強を続けてきて、やはり継続することが大事だと実感しています。長いこと続けていると、慣れるんですね。とはいえ、これから通訳案内士として仕事をしていくために、まだまだ勉強しなければなりません。どこまでやれるか分かりませんが、楽しみながら自分を高めてゆきたいと思っています。今後ともどうぞよろしくお願いします。