- Home
- フランス語初級者学習方法, 第1回アンサンブル100%活用選手権, フランス語学習方法
- 【初級者】 フレンチドッグさん
【初級者】 フレンチドッグさん
- 2013/5/12
- フランス語初級者学習方法, 第1回アンサンブル100%活用選手権, フランス語学習方法
【学習歴0~1年半部門】エントリーNo.6 フレンチドッグさん です。
2、フランス語を始めたきっかけ
スイス人と結婚したため。
3、フランス語学習の最終目的
流暢に話せるようになり、仕事を見つけたい。
4、アンサンブルでの担当講師
Megh先生
5、一週間の平均学習時間
6時間
6、効果的な学習方法 私がお勧めする学習方法 アンサンブルでのレッスン内容
スイス人と結婚して、スイスのフランス語圏に住み始めて一年になり、フランス語の勉強もそれと同時に始めました。最初は、スイスの語学学校に合計6ヶ月通い、その後、週2回、プライベート授業に切り替えました。今思うと、フランス語の文法は複雑で、不規則なことも多いし、発音も日本人には非常に難しく、最初から、独学で勉強するのは、難しいと思いました。
最初は、語学学校に行ったり、プライベートレッスンを受けたりして、文法、発音の基礎を学んだほうがいいと思います。私がやっている勉強法をいくつか紹介したいと思います。
≪書く練習として≫
CLE INTERNATIONALのVOCABULAIRE版、COMMUINICATION版とGRAMMAIRE版の問題集を使って、勉強してます。
GRAMMAIRE版は、文法の説明がシンプルでわかりやすく、練習問題も十分あるので、授業後の復習にいいです。
COMMUNICATIION版は、日常会話で使える表現が多いので、参考になります。付属で会話のCDもあるので、聞く練習にもなります。
≪聞く練習として≫
フランス語のTVを見るのもいいです。私は、料理番組や旅行番組など、自分が見たいものだけ見てます。最初、ニュースも勉強の為と思い、見てましたが、難しすぎて、逆に何も頭に入ってこず、断念しました。
≪話す練習として≫
tandem(言語交換)をやっています。週に1回、2時間程度、話す内容は、旅行の話、趣味、お互いの文化の話とか、時々、政治、経済の話もあったりとか。教科書には載ってないスラングなんかも、会話からたくさん身につきます。スイスに来て、半年経ったくらいから、聞くことが少しできるようになってきましたが、理解できなかったり、うまく話せなかったらどうしよう?そんなことばかり思って、会話することを避けていました。
案の定、tandem(言語交換)を始めた頃は、自分の言いたいことが上手く伝えられない、相手が言っていることが理解できないの連続でした。まぁそれでも、何とか続けていくうちに、やはり自分の進歩は感じられました。会話がスムーズに進むようになったし、相手の言っていることも、以前より理解できるようになってきました。ミスすることに、悲観的にならず、理解できなかったら、素直にわからないと言えるようにもなってきました。人と話すことにあまり抵抗なくなり、むしろ誰かに話しかけられた時は、チャンスなので、全然興味のないことでも、質問して、会話を広げようと努力しています。
≪読む練習として≫
子供用の絵本や、ゴシップ本、ファッション雑誌なんかを読んでます。わからない単語は、辞書引きながらですが、自分が読みたいものなので、辞書引くのも、それほど苦痛じゃないです。とにかく何を読んでも勉強になるので、読みやすいものや、好きなジャンルから始めていくといいと思います。新聞にもトライしましたが、知らない単語が多すぎるし、文章ばかりなので、おもしろくなく、長続きしませんでした。
≪アンサンブルの活用法として≫
最初に20分くらいは、フリートークしてもらい、間違った表現や発音を直してもらってます。こちらでの授業が基本フランス語なので、文法の説明が、はっきり理解できないときが、よくあります。そういう時、アンサンブルには日本語を話せる先生が多数いらっしゃるので、非常に助かってます。
7、逆に役に立たなかった、自分にはあわないと思った学習方法
フランス語の参考書等に記載している日本語読みの発音。日本語読みの発音を暗記するのは、絶対やめた方がいいです。ネイティブに、通じないことが多いです。
会話を丸暗記しようと思って買った日常会話集の本やはり、文法を理解していなかったので、全然身につきませんでした。
8、個人ブログやホームページのご紹介などありましたらお願いします
なし
9、何かアピールがあればどうぞ
山ほどある動詞の活用、いつになったら覚えられるのだろう・・・・