- Home
- フランス語上級者学習方法, 第2回アンサンブル100%活用選手権, フランス語学習方法
- 【上級者】 虎美 さん
【上級者】 虎美 さん
- 2015/2/11
- フランス語上級者学習方法, 第2回アンサンブル100%活用選手権, フランス語学習方法
カテゴリー②学習歴1年半以上 エントリーNo,12 虎美 さん
①エントリーカテゴリー
②学習歴1年半以上
②学習歴
合計して20年以上(始めたのは40年以上前です・・・)私がフランス語を始めたころにはコンピューターも携帯電話もなく、久しぶりに再開した時は浦島太郎状態だったので、la nouvelle technologieのボキャブラリーを沢山覚えました。あと、宇宙や、エコロジーなどについても。
③フランス語学習をはじめるきっかけ
中学時代に「チボー家の人々」に感動していつか原語で読みたいと思ったこと。
④フランス語学習最終目的
生涯続けること。
⑤アンサンブル担当講師(複数可)
Cecile先生、Claire先生(産休中。赤ちゃんはまだですか?)
⑥普段行っている1週間の平均学習時間
10時間くらい
⑦効果的な学習方法 私がお勧めする学習方法 レッスン内容
長くフランス語を続けてきて、最近になってやっと行き着いたのが、試験勉強でモチベーションを上げることです。
1年半前に初めてDELFB2を受けてみて、その時の張りつめた勉強で、すごく力がついたと感じました。アンサンブルに入会したきっかけは、そのDELFのproduction orale対策のためでした。集中的に練習したおかげで3か月後に無事合格しました。
その後しばらくのんびりやっていましたが、最近またDALFの勉強を始めました。読み、書き、聞く、話す、どれも万遍なくやることは大変ですがとても力がつくと思います。レッスンでは、フランス人の先生に主にproductionを見て頂いています。
最近思うことは、正確に書くこと、話すことももちろん大切ですが、フランス語では論旨が一貫した説得力のある文章や論述が求められるということです。
日本の学校教育ではそのようなことはあまりなかったので、そういった訓練もとても大切なのだと痛感しています。
目の前に目標を置き、真剣にやることが私にとっては一番効果的な学習方法です。また、1対1で親身に勉強に寄り添ってくれる先生がいてくれることがとても励みになっています。
⑧役に立たなかった、自分には合わないと思った学習方法
大学では仏文を専攻していました。文学科なので仕方ないのですが、難解な原書を大量に読んで訳していくことは、言語の習得というより、décrypter(解読する)といった作業のようでした。
今の教育事情は異なるのかもしれませんが、フランス語の上達は個人的な努力しかありませんでした。
⑨個人ブログやホームページの紹介
なし
⑩何かアピールをどうぞ!
今更試験なんか受けても、留学や仕事に使う訳でもないし、と後ろ向きになってしまうことも実はあるのです。特に課題が難しく、足踏み状態になってしまう時など。DALFの課題は急に難しくなります。でも、アンサンブルメイトの中には目指している方が数多くおられると思います。お互い励まし合ったり、情報交換したりできたらいいなと思っています。
ありがとうございました!豊富な経験をお持ちな中、大変謙虚な姿勢で困難な試験への対策に臨まれている姿勢、お美しく感じます。今後もどうか、フランス語道を極めていかれることと思います。